外出時のトイレ難民を救うスマホアプリ!

こんにちは、たのらです。

東京都内をはじめ、大都市圏で度々問題になるのが、トイレがない!という問題です。

僕も東京や大阪を旅行中に、トイレの少なさで大変な思いをしたことが度々ありました。

なんでこんなにトイレがないの!?って思うかもしれませんが、もともと大都市圏では地価が高く、トイレだけ設置をするにはコストがあまりにもかかってしまうため少ないという仮説が一つと、コンビニなどでもトイレのない店舗が大半を占めます。

その理由も、犯罪防止目的が一番に来ていますし、ほんとに少ないです。

僕も急にお腹が痛くなったときに「トイレはどこだ!?」って探し出したんですけど、コンビニにはまず無いですし、駅のトイレは改札内だし、飲食店はまだ開いてなかったり、とにかく腹痛と戦いながら近くの開いているお店に入ってやっとのことで見つけたトイレはなんと「故障中」・・・もうダメ元でいいから従業員用のトイレを貸してくださいと頼み込んで、なんとか事なきを終えることができました。

もうこんな大変な思いはしたくないと、ふと最近はスマートフォンという文明の利器があるじゃないかと、トイレを探してくれるアプリがあるんじゃないか?と思ったのです。

これが大正解です。

それでは本題に入って、そのトイレアプリというものを紹介しようと思います。



トイレアプリとは

トイレアプリとはその名のごとく、トイレを探してくれるアプリです。

その名は「トイレ情報共有マップくん」

基本はユーザーが共有してくれたトイレの位置をマップ上に表示してくれるアプリなのですが、ユーザー数が多いため共有されたトイレの位置情報がとても多く掲載されていて、十分使えるアプリとなっています。

利用料は無料で、GPSと連携して現在地周辺のトイレ情報を表示してくれます。

「トイレ情報共有マップくん」

・価格:無料

・iOS,Android対応

・開発者: FARBEYOND LLC

検索機能が優秀

トイレまでのGPSによるルート誘導に加え、トイレの詳細を見たり、和式、洋式など条件を指定して検索することも可能です。

またユーザーによる共有情報のため、新しくできた建物や逆に取り壊されたトイレなどもある可能性はありますが、情報の修正・投稿などがユーザー側でできるため、積極的に情報修正などを行うと良いかもしれません。

まとめ

公園のトイレに加え、コンビニやショッピングセンター、駅構内のトイレなど様々なトイレ情報が共有されており、よくトイレ探しに苦労する僕にとって神アプリと言えるほど助かっているアプリの紹介でした。

都内や大都市圏に限らず、地方でも情報が共有されているとトイレ情報が閲覧できますので、カーナビや他の情報サービスなどで見つからないトイレ探しにも一役買いそうです。

トイレ難民を救う「トイレ情報共有マップくん」、iPhone、アンドロイド端末両方対応していますので、まだ入れてない方はこれを機に導入してみてはいかがでしょうか?

応援ありがとうございます!良かったらシェアをお願いします!今後とも頑張って更新していきますのでよろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする